
メルボルンに山ほどあるカフェを巡ろう企画を勝手にやろうと思ってる僕です。第一弾は、安心安定の美味しさ【Allpress Espresso Melbourne】からご紹介します。
Allpress Espressoとは?
公式サイト:ALLPRESS
1989年にニュージーランドで創業したカフェ&焙煎所で、現在は日本含む世界中のカフェにオールプレスの豆を提供している。公式サイトから、オールプレスの豆を使ってるカフェを調べる&オンラインショップで豆の購入も可能です。
創業30周年ということでか、有田焼のマグカップが販売されています。38ドルだったので、約3,000円。
Allpress Espresso Melbourne
Allpress Espresso Melbourneは、カフェ&焙煎所なので、カフェとしてはかなり大きな建物。入り口入って少々中庭を歩かなければカフェが見えないため、最初は通り過ぎてしまうかも。
中庭エリア。この日は強風だったので、外でのサービスはナシ。
清潔、天井高くそこそこ広くて、静かな落ち着いた雰囲気の店内で素敵。中心地から少し外れた閑静な場所にあるので、若者でガヤガヤしてる感じのカフェではありません。
アイスラテ+チョコレートケーキ。ほかにもサンドウィッチとかオシャレなサラダボールみたいなカフェ飯ありますが、僕はこの組み合わせが最高。
ここのアイスラテは量が少めなので、夏場で喉乾いた~というタイミングには不向きかもしれません。軽く1杯コーヒー飲みたいくらいの時に行くのがベストです。
【営業時間】
月曜日~土曜日(日曜・祝日休)
7時~15時(土曜は~14時)
クレジットカード支払いOK
フリーWi-Fiなし
場所はこちら
おわりに
約2年前にメルボルンに住んでた時にもいろんなカフェに行きましたが、その当時はココが1番お気に入りのカフェでした。久しぶりに行きましたが、やはり美味。
個人的に残念なのは、コーヒーは最高に美味しくて、お店は清潔で広い、食事もある、店員さんの感じも抜群ですが、Wi-Fiが無いこと。軽くパソコン作業もできればカンペキなんですが...。ただ、カフェとしては抜群なのでオススメです。
全然メルボルン関係ないですが、スペインのバルセロナでオールプレスの豆を使ったノマドワークできるカフェに通ってたので、バルセロナ行く際の参考にしてみてください。