
アメリカのUSニューズ&ワールドレポートが発表する「世界最高の国ランキング」をご紹介します。
世界65か国が対象に、2万人を超える人々の調査データを基にランキング付けされたもの。
市民の暮らしやすさや経済力、軍事力、文化的影響力や遺産といった、9つの指標のスコアから算出されたランキングです。
この記事の目次
世界最高の国ランキングTOP10
- 🇨🇭スイス(Switzerland)
- 🇨🇦カナダ(Canada)
- 🇯🇵日本(Japan)
- 🇩🇪ドイツ(Germany)
- 🇦🇺オーストラリア(Australia)
- 🇬🇧イギリス(United Kingdom)
- 🇺🇸アメリカ(United States)
- 🇸🇪スウェーデン(Sweden)
- 🇳🇱オランダ(Netherlands)
- 🇳🇴ノルウェー(Netherlands)
第1位は永世中立国のスイス。僕の大好きなテニス選手、フェデラーとワウリンカの出身国。世界で最も裕福な国の1つとしても知られています。
3位の日本は、技術的先進国であり、歴史、文化、伝統の融合が良いと。治安の良さも大きなポイントなんだと思われます。
カナダ、ドイツ、オーストラリア、イギリス、スウェーデン、オランダ、ノルウェーはワーホリで行ける国でもありますが、平和なイメージが強いですね。
おわりに
世界のさまざまなランキングを見てきましたが、良い評価には必ずと言っていいほど日本は上位にランクされてるのを見ると、日本ってすごい国なんだなと改めて思います。
当たり前に過ごしてるとわからないものですが、南米出身の友達なんかは、ワーホリや留学するにも審査・申請が一苦労だと言ってたことが思い出されます。
僕がオーストラリアにワーホリや留学申請した時は、申し込んだその日に許可が出たくらいでしたが、そういう国ばかりではない。
どこに住んでても良いところ、イマイチなところあるわけですが、世界的に見て日本はいろんな意味でかなり良い国。どこでも海外旅行行けることなんかすごく恩恵を受けてるわけです。
日本に感謝しよう。