
メルボルンのイケてるブリューパブ(醸造所&パブ)【Bodriggy Brewing Company】に行った記録をご紹介します。
Bodriggy Brewing Companyについて
ここ半年くらいで新しくできたらしいブリューパブ。教えてもらって初めて知ったところでしたが、かなりイケてる。
【営業時間】
月曜日〜日曜日(祝日はお休みかも)
11時30分〜23時(土日は〜1時)
クレジットカード支払いOK
フリーWi-Fiなし
場所はこちら
CBDからのアクセスは絶妙に悪く、僕はCBDからDiDiを使って行きました。ちょうど10ドル。まだDiDi使ったことがない人は、以下の記事でクーポンコード取ると、合計20ドル分の割引が得られるので参考までに。
Bodriggy Brewing Companyに行った記録
店内は開放的で広く、100席近くありそうでした。
この写真だとわかりづらいですが、中央奥にバンドがいます。このバンドがくる前はDJがいました。音楽もいい感じ。
ビールを中心に、カクテル、ワイン、パブっぽいフライドポテトのような軽食もあり。
この日はビールメーカー2人とワインメーカー1人と僕の4人で行って、最初にビール1杯ずつ、その後パドルでビール5種類+ワイン3種類をシェアしたので、合計12種類飲みました。
個人的には
・Utropia(Pale Ale)
・MuckaMuck(Imperial Coconut Stout)
・Cosmic Microwave(NEIPA)←コレ相当うまい
がとても美味しかった。ちなみにNEIPAのNEは、ニュー・イングランドのことらしい。
食事も結構充実してます。メキシカン。
タコス。
なかなか珍しいのはコレ。500グラムのカリフラワーステーキ。
おわりに
ここ最近オーストラリアビールに慣れてきてしまったのか、特別美味しいと感じるビールになかなか出会うことがなかったですが、この店で3種類も美味しいと思うのがあって、久しぶりにビール飲んでテンション上がりました。
CBDからだと若干アクセスに難ありですが、ビール好きにはかなりオススメです。