
メルボルンのリッチモンドエリアに比較的最近できたモダンジャパニーズレストラン【Future Future】に行った記録をご紹介します。
Future Futureについて
前にメルボルンに住んでた時にお世話になってたアツシさんが、ヘッドシェフを務める新しいレストランということで訪問。相変わらずの大将でした。
【営業時間】
火曜日〜土曜日(日・月定休)
ランチ:12時〜15時(火・水はディナーのみ)
ディナー:17時30分〜23時
クレジットカード支払いOK
フリーWi-Fiなし
場所はこちら
CBDから行く時は、電車で「East Richmond駅」まで行くか、70番のトラムに乗るとすぐ近くまで行けます。最寄りのトラムストップは「Church St/Swan St」。
Future Futureに行った記録
店は2階建てでかなり広い上に、洒落たカウンターにテラス席もあって、雰囲気はかなり良き。
メニューはこんな感じ。
見たことないビール発見!で挑戦。僕はそんなに好きではない。
食事はアツシさんにお任せ。
お茶漬け最高。
和にはやっぱ日本酒。
グラスには全部Futuer Futuerと書いてある。
この日のメンツは、セス、ももちゃん、とも君、サイモン。
おわりに
定番の居酒屋メニューもあれば、凝った創作料理もあって、いろいろ楽しめて面白いレストランでした。リーズナブルなメニューも多くて、手軽さも良い。