
メルボルン・ワインバー巡り第8弾は、ナチュラルワイン専門ワインバー【Neighbourhood Wine(ネイバーフッド・ワイン)】に行った記録をご紹介します。
Neighbourhood Wineについて
オーストラリアワイン以外、フランス、イタリア、ジョージア、南アフリカ、ニュージーランド、日本(ヒトミワイナリーのみでしたが)と、扱うワインはかなり幅広い。ビール、サイダー、カクテルに一部日本酒もあるので、ナチュラルワインはあまり好きじゃない人でも楽しめます。
【営業時間】
月曜日〜日曜日(月曜定休)
12時〜0時(キッチンラストオーダーは22時30分)
予約はこちら:Neighborhood Wine
クレジットカード支払いOK
フリーWi-Fiなし
場所はこちら
CBDからは少し離れてますが、96番のトラムで店の目の前まで行けます。「Richardson St/Nicholson St」が最寄りストップ。CBDからは20分くらいです。
Neighbourhood Wineに行った記録
店内はこんな感じ。かなり広くて、100席くらいあります。
ガレージプロジェクトのビール。桃の天然水の香りがします。
アデレードヒルズのナチュラルワイン、Manon。オレンジワインが飲みたい気分でコレにしました。独特な強い香りがなんとも微妙。
食事メニューも豊富ですが、この日はつまみのみ。
おわりに
久々訪問でしたが相変わらず雰囲気が好き。ナチュラルワインが好きな人はぜひ行ってほしいオススメのお店です。