
フランスではワインを山ほど飲むこと、フランスパンを山ほど食べることを目標にしてる僕です。リヨンはパン屋さんが多くて本当に素敵。
今回は先日行って良かったパン&洋菓子屋さん【Pâtisserie Tixier】について、ご紹介します。
Pâtisserie Tixierについて
【営業時間】
月曜日~土曜日(日曜定休)
6時~19時30分
フリーWi-Fiアリ
店内1席とテラスに数席程度しかないですが、Wi-Fi使えるようです。
やはり日本のパン屋さんとは違って、惣菜パンと言うと、ウインナーが挟まったホットドッグ的なものか、ピザくらい。あとはクロワッサンとかデニッシュ系がほとんどです。
ちなみにフランスパン(バケット)は基本1本1ユーロ(約120円)。かなりお手頃です。フランスパンなんてどこの食べても似たようなもんでしょ。と思われるかもしれませんが、結構味の違いわかるものです。
テリーヌ、チーズ、オリーブなど、パンと一緒に食べるとイケてるつまみはスーパーでも手に入るので、全然飽きない。いろんなパン屋さんで2日に1本ペースで買ってます。順調順調。
最近どこのパン屋行っても頼んでしまうのがエクレア↓
元々こういうの好きなんです。リヨンで売られてるエクレアは相当美味。チョコレート好きな人にはぜひオススメしたい。
このお店の店員さんは日本の漫画、特に「進撃の巨人」と「るろうに剣心」が好きだそうで、少しそんな話をしてたらドリンク1杯サービスしてくれました。日本人フレンドリーな模様。ありがとうございます。
場所はこちら
おわりに
写真や記事だとどうしても伝わりづらいですが、フランス人はレストラン、カフェ、パン屋、服屋、どこ行ってもみんな本当に接客が素敵。
ツンとした、ちょっと冷たい感じの人多いかな?と先入観ありましたが、超優しい。住みやすい街とは、人間の温かみが感じられることが1番だなと思うこの頃でした。