
メルボルン・カフェ巡り第5弾は、メルボルンのカフェの中で最も有名なカフェのひとつ【Seven Seeds Coffee Roasters】に行ってきた記録をご紹介します。
Seven Seeds Coffee Roastersについて
メルボルンを代表するカフェのひとつがココ「Seven Seeds」。Seven Seedsはメルボルンのいろんなカフェにコーヒー豆を卸してるので、フラッと立ち寄ったカフェがSeven Seedsのコーヒーだったということもあります。
メルボルンの中心地にある超人気カフェ「Brother Baba Budan」もSeven Seedsのコーヒーです。
【営業時間】
月曜日〜日曜日(祝日はおそらくお休み)
7時〜17時(日曜日は8時〜)
クレジットカード支払いOK
フリーWi-Fiなし
場所はこちら
クイーンヴィクトリアマーケットのすぐ近く。中心地からフリートラムの端っこまで行って、そこから歩いてすぐです。
Seven Seeds Coffee Roastersに行った感想
店は広くて開放的、清潔、店員さんの接客は爽やかで良くて、居心地の良い空間です。
コーヒー豆だけでなく、Tシャツやトートバッグなども販売してます。
飲み物はアイスラテをオーダー。後味が少し独特。個人的にSeven Seedsの豆はアイスラテよりもホットのラテの方が美味しい。
食事は牛肉のバーガーをオーダー。美味。女性はちょっと食べづらいかも。
かなり見づらいと思いますが、メニューはこんな感じで、飲み物も食事も充実しています。
おわりに
メルボルンはカフェ激戦地なので、2年前と比べると結構お店が変わってますが、変わらず人気のお店は接客と居心地の良いお店かなと感じました。
そういう意味で【Seven Seeds Coffee Roasters】はすごく素敵。個人的にはフリーWi-Fiがあれば最高でした。