
メルボルン・ワインバー巡り第3弾は、中心地に比較的最近オープンした【Superbus】に行った記録をご紹介します。
Superbusについて
メルボルンの中心地ど真ん中の立地ですが、この店以外何もない裏路地に存在するので、メルボルンでの暮らしが長い人でもなかなか気が付けないだろう隠れ家的なお店。
【営業時間】
月曜日〜土曜日(日曜日定休、祝日はおそらくお休み)
7時15分〜23時(月曜は〜16時まで)
クレジットカード支払いOK
フリーWi-Fiなし
場所はこちら
中心地のカフェで有名な、Brother Baba Budanのすぐ近く。
Superbusに行った記録
清潔感があってシンプルな作りの内観。席数は30席ほど。
グラスワインと生ビールのメニューは壁に書いてある。ボトルワインの種類も結構豊富。食べ物はピザがありました。
この日はSOMOSというサウスオーストラリア、マクラーレンベールというエリアのオレンジワインをボトルでオーダー。味は個人的には可もなく不可もなくという感じ。最近オーストラリアのオレンジワインをよく飲むんですが、コレ最高!と思えるものにはまだ出会っておらず。
おわりに
ボトルショップで見たことないワイン結構置いてて、気になるのがまだまだあったのでまた行きたいと思います。