Blog お役立ちお金 A8.net(エーハチネット)は振込手数料が高い!ゆうちょ銀行で節約必須! A8.netユーザーで、報酬を受け取る振込口座を「ゆうちょ銀行」に設定していない人、大損しますよ!... 2020年5月14日 Ryo
Blog お金副業 メルカリで不用品販売を始めて1ヶ月|実際メルカリって売れる?1ヶ月の販売実績 物販ど素人の僕がメルカリに初出品をして現在丸1ヶ月。何を販売したのか?売れた?いくらになった?などなど、物販やってみたいけど実際どうよ?と思っている方に向けて、諸々ご紹介したいと思います。... 2020年5月9日 Ryo
Blog pickupお役立ちお金仕事 隙間時間の有効活用|収入になる暇つぶしからパラレルワーカーを目指そう 何か違うことして気分転換したい!という方のために、収入になる可能性のある暇つぶし方法についてご紹介しています。やることなくて退屈で枯れちゃいそうな人は、ぜひ参考にしてみてください。... 2020年4月13日 Ryo
Blog pickupお役立ちお金仕事 何かしたいけど何すればいいのかわからない人がやってはいけないこと 今何かしたい!という思いの強い人が、行動力余ってヘタな動きをしないよう注意喚起するとともに、自分のするべきことを見つけるヒントをご紹介します。... 2020年4月9日 Ryo
Blog pickupお金 メルボルンに住む外国人の友達と僕の金銭感覚が圧倒的に違う件 海外生活も気付けば早4年目。ここ最近感じてるのが「外国人と比べて、僕はちょっとお金にビビってる」という件。国民性というか性格的なものでもあるので、どちらが良い悪いはないと思ってますが、こういうところから学べることもあるのかなと思い、外国人との金銭感覚の違いについてまとめることにしました。... 2020年1月5日 Ryo
Blog pickupお役立ちお金オーストラリア 【ANZ銀行】口座開設&アクティベート方法とおすすめ海外送金のやり方 ワーホリや留学でオーストラリアに到着して、最初に気になるのは「銀行口座の開設」という方が多いと思います。口座開設・アクティベート方法、絶対に使うべき海外送金の方法や金利の話までまとめてご紹介しています!... 2019年7月27日 Ryo
Blog pickupお役立ちお金ドイツ 欧米での口座開設は【N26銀行】世界24か国対応で維持費ゼロ! ヨーロッパやアメリカで生活を始める時、「銀行口座どこで作ろう?」と悩みませんか?開設手続きがカンタンで維持費がゼロで、送金もしやすい銀行があれば…と思うあなたにはN26がベスト!僕がドイツで開設したN26銀行を選ぶべき理由を詳しくご紹介します。... 2019年7月24日 Ryo
Blog pickupお役立ちお金オーストラリア 海外送金トランスファーワイズの使い方|1番楽で得な換金方法【知らなきゃ大損】 海外生活をする上で、トランスファーワイズのことを知ってるか知らないかは、人によってかなりお金のプラスマイナスに影響する話です。お金を無駄にしたくない人は読んでください。... 2019年5月30日 Ryo
Useful pickupお役立ちお金ドイツ 【ユーロが使える国・使えない国一覧】ユーロ以外の国も結構ある ヨーロッパに行く方向けに、ユーロが使える国と使えない国の一覧をまとめました。ユーロ以外の通貨も意外とあります。... 2019年5月16日 Ryo