
メルボルン・ワインバー巡り第10弾は、コリングウッドにある雰囲気良いワインバー【The Moon】に行った記録をご紹介します。
The Moonについて
珍しいワインの品揃えをしてると聞いて行ってみたワインバー兼ボトルショップ。ナチュラルワイン多めです。通常買ったボトルを店内で飲む場合は20ドルプラスでチャージされますが、毎週火曜日はそれがないので、ボトルの価格だけで飲めちゃいます。
【営業時間】
月曜日〜日曜日(祝日はおそらく休み)
月〜水:16時〜22時(火曜日が狙い目)
木曜日:16時〜23時
金・土:12時〜23時
日曜日:12時〜22時
クレジットカード支払いOK
フリーWi-Fiなし
場所はこちら
CBDから行く時は、86番のトラムですぐ近くまで行けます。ちなみに最寄りのトラムストップは「Hodgson St/Smith St」。
The Moonに行った記録
店内はこんな感じ。40〜50席くらいある、結構広めのワインバー。
ナチュラルワイン多め。ワイン以外、ビールやカクテルも結構あります。
ボトルに書いてある数字(値段)は店内で飲む時の値段。持ち帰りの場合は20ドルマイナスの額になるよう。
この日はオススメされたスパークリングのネビオロを飲むことに。ワイン飲みながら仕事して、良い感じに仕上がってた店員の女の子が、ボトルの飾り取っちゃダメよと言ってくるなかなかラフな接客。すごく良い子だったので全然OK。
メニューはこんな感じ。ちょっとしたつまみはあります。
後日来た時はこちらにトライ。すごくパンチが弱い印象。
この日はUNICO ZEROのフリーテイスティングイベント。
個人的には右端のネビオロが美味で購入しました。
さらに後日来て飲んだ2種類。パトリック・サリバンのJUNPIN JUICE。美味。
僕が個人的にとても好きなタスマニアの「SIMHA」。コレは普通。
おわりに
品揃えは面白いし、雰囲気、サービスは良いと思いました。ナチュラルワイン好きな方には特にオススメ。