
ベルリンの地下鉄はウーバーン(U-Bahn)と呼ばれるのですが、どうやらウーバーンの駅のホームの壁のデザインがオシャレなことになってるという話を聞いて、何駅か見てきた時の記録をご紹介したいと思います。
この記事の目次
オシャレな壁のある駅
Jungfernheide:ユングフェルンハイデ駅
Mierendorffplatz:ミーレンドルフプラッツ駅
Richard-Wagner-Platz:リヒャルド・ワーグナー・プラッツ駅
Wilmersdorfer Strasse:ヴィルマースドルファー・シュトラーセ駅
確かにオシャレ。ちなみに、ウーバーンのすべての駅に上のようなデザインがされてるわけではなく、一部の駅だけです。
ベルリンの地下鉄に乗る時の注意点
ヨーロッパは全体的に「スリや置き引き、ひったくりに気を付けよう」はよく言われることです。そんな常に警戒するほどではありませんが、扉近くに立ってると、パッと取られて走り去られる可能性があることは念のため意識しておいた方が良いと思います。
あと個人的に地下鉄で出会う率がめちゃくちゃ高いのが「物乞い」。80%くらいの確率で見てます。
座ってるとお金ちょうだい的なこと言われることがあります。そんなにがっつり話しかけてくることはないし、顔合わせなければそもそも話しかけられることもなかったりするので、変なヤツいるなと思ったら見ないのがベスト。
おわりに
別のオシャレ壁見つけたら、随時更新したいと思います。