
ドイツ語で「ありがとう」は「ダンケ」ということを覚えた僕です。
どうもこんにちは。ドイツに来てそろそろ半年経ちます。
「航空券の購入やホテルなどの宿泊予約は早い方がお得」
ってよく言いますよね。
でも、購入(予約)した後にいちいち価格の推移なんて追わないから、実際どうなのかってわからなくないですか?
ということで、比べてみました。僕が今回ベルリンに来る時に購入した航空券の価格推移を記録したデータをご紹介します。
この記事の目次
フライト情報&データ取得について
利用した航空会社はAEROFLOTというロシアの会社です。
日本からベルリンは直行便がありません。僕は、成田→モスクワ→ベルリンと移動してきました。
参考までに所要時間)
・成田→モスクワ :約10時間30分
・モスクワ→ベルリン:約3時間
フライトは2018年11月22日。
航空券の購入は約半年前の2018年5月28日。
価格推移
5月28日 :50,735円(最安値)
6月03日 :51,371円
6月10日 :55,306円
6月17日 :55,591円
6月24日 :55,762円
7月01日 :56,185円
7月08日 :55,992円
7月15日 :60,677円
7月22日 :66,358円
7月29日 :67,109円
8月05日 :69,307円
8月12日 :67,280円
8月19日 :68,270円
8月26日 :69,421円
9月02日 :69,231円
9月09日 :69,357円
9月16日 :69,258円
9月23日 :69,448円(最高値)
9月30日 :69,060円
10月07日:58,735円
10月14日:63,998円
10月21日:59,806円
10月28日:63,674円
11月04日:64,153円
11月11日:63,286円
11月18日:記録忘れ
最後の最後に記録忘れるって本当どうかしてますがそこはご愛敬としまして、結論。
購入した日が最もお得でした。
最安値と最高値の差は、18,713円!
結構違いますよね。
今回の記録を見る限りは、4ヶ月前以上に購入すればお得と言えそうです。
ちなみに、格安航空券の検索は定番ですがスカイスキャナーが便利。
おわりに
ドイツに行ったら自分のブログサイトを作るから、その時のネタに。と思って記録していたものを使える時が来て良かった良かった。この記録だけではサンプルとして今ひとつなので、またどこかで記録してみたいと思います。